2013/11/25

サルスベリを訪花するクロマルハナバチ♀



2013年9月上旬

庭木のサルスベリ(百日紅)クロマルハナバチの♀が訪花・集粉していました。
同じ時期に♂も見かけるようになったので、♀がワーカーとは限らず新女王の可能性も出てきました。
後脚の花粉籠に褐色の花粉団子を付けているのでワーカーかな?(新女王は集粉しないですよね?)


【追記】
サルスベリの花には蜜がないので、集まってくるのは花粉を食用とする昆虫たちだ。(p86より引用)




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハシボソガラスのクルミ割り行動:投げ落とし【野鳥】29/05/2012 - 0 Comments
  • 日の出から巣に通い雛に給餌するハシボソガラス♀♂(野鳥)11/10/2017 - 0 Comments
  • 飛べ!モンキチョウ♂【ハイスピード動画】07/02/2014 - 4 Comments
  • 雪国の河畔林でタヌキからクリスマス・プレゼント【暗視映像:トレイルカメラ】17/04/2022 - 0 Comments
  • ヒメスズメバチ vs キアシナガバチ11/02/2011 - 0 Comments