2013/07/02

初夏のミソサザイ(野鳥)



2013年5月下旬

里山の細い沢から地味な小鳥が驚いて飛び立ち、近くの潅木(桑かな?)に止まりまし。
ミソサザイTroglodytes troglodytes)です。
もしかすると沢の岸に営巣していたのかもしれません。
撮影中は鳴き声を発しませんでした。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ゴマダラカミキリ♂が路上を横断29/11/2015 - 0 Comments
  • (エントツ)ドロバチの巣から羽化した寄生蜂:キアシオナガトガリヒメバチ♀16/07/2012 - 0 Comments
  • 虻を捕食するアズマヒキガエル23/11/2014 - 0 Comments
  • タニウツギ蕾の萼を食すイチモンジチョウ終齢幼虫06/08/2017 - 0 Comments
  • コミスジ♀♂の交尾と連結飛翔17/12/2016 - 0 Comments