2013/07/18

イタドリの葉を食すイタドリハムシ



2013年6月中旬

道端でイタドリハムシGallerucida bifasciata)が食草であるイタドリの葉先に止まり食事中でした。
食後は身繕いすると葉裏に回り込んでお隠れになられました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • コガラがヤマガラの貯食物を横取り?(野鳥)16/04/2021 - 0 Comments
  • ヒメシロモンドクガ(蛾)若齢幼虫の懸垂下降05/09/2016 - 0 Comments
  • 秋の林床で餌を探し回るニホンリス【トレイルカメラ】11/05/2023 - 0 Comments
  • 石垣に産卵するミドリヒョウモン♀暗色型05/01/2014 - 0 Comments
  • 飛べ!フタオガsp【蛾:ハイスピード動画】13/03/2014 - 0 Comments