Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/06/01
タンポポの種子を食すカワラヒワ♂(野鳥)
2013年5月上旬
道端で
カワラヒワ
♂(
Carduelis sinica
)が
セイヨウタンポポ
の白い綿毛を啄んでいました。
『日本動物大百科4鳥類Ⅱ』p148によると、本種は「草本の種子食に適応した鳥で、ヒナのときから種子で育てられ、年間を通して種子を食物としている」。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
昼間光るヘイケボタル
04/03/2011 - 0 Comments
ニホンカモシカ(耳巻毛)との再会
15/03/2015 - 0 Comments
ツマジロカメムシの逃避行動
20/03/2011 - 0 Comments
笹の葉裏にクロヒカゲ♀が産卵未遂?
02/08/2016 - 0 Comments
キアシナガバチ創設女王同士の喧嘩
10/02/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿