Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/05/26
カケス(野鳥)の警戒声♪を声紋解析してみる
2013年4月下旬
谷川の近くで
カケス
(
Garrulus glandarius
)がスギの枝に止まっていました。
「ジェー、ジェー♪」と2回鳴いてから飛んで逃げました。
警戒心の強いカケスをこれだけ至近距離から隠し撮りできたのは初めてでした。
カケスの警戒声を声紋解析してみる
近くを流れる谷川の水音が混入していますが、試しに2回鳴いた警戒声を切り出してスペクトログラムを描いてみました。
どうやらダミ声はきれいな声紋にならないようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
栗の花とコアオハナムグリ
05/08/2014 - 0 Comments
マメコガネの飛び立ちハイスピード動画
13/10/2012 - 0 Comments
シダクロスズメバチ♂の日光浴
18/01/2011 - 0 Comments
コガタスズメバチ♀が巣の内壁を削る音♪
17/05/2018 - 0 Comments
ハシブトガラスの河原での活動あれこれ【ハイスピード動画:野鳥】
08/09/2018 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿