2012/12/12

アシグロツユムシ♂の跳躍・飛び立ち【HD動画&ハイスピード動画】



2012年9月中旬

イネ科の雑草の茎に止まったアシグロツユムシ♂Phaneroptera nigroantennata)が飛び跳ねて移動しています。
跳躍直後に羽ばたくのですが、これを撮るにはもっと引きの絵にしないといけないようです。





クズの葉に乗っている同一個体?をハイスピード動画(220 fps)でも撮ってみました。
舞台上で向きを変えながらときどき翅を若干広げ、細かく震わせています。
飛ぶ前の準備運動かと思い、動画の編集で飛翔シーンに含めました。

ところがその後、アシグロツユムシ♂を飼育・観察した結果、鳴いていたのだと分かりました。(カメラの仕様で音声なし)
最後に飛び立つ瞬間だけ更に50%スローダウンしてあります。
軽く身を屈め後脚で力強くジャンプしながら羽ばたきます。
画面からすぐにフレームアウトしてしまうため、飛翔シーンを撮るにはもう少し引きの絵にしないといけませんね。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 雪が溶けた田んぼで採食するコハクチョウの若鳥【冬の野鳥:4K動画】12/01/2024 - 0 Comments
  • シロツメクサの花蜜を吸うヤマトツヤハナバチ♀15/08/2020 - 0 Comments
  • リョウブの花穂に飛び移り摂食・身繕いするアカハナカミキリ23/12/2022 - 0 Comments
  • 川で魚捕りするアオサギ幼鳥(野鳥)09/01/2015 - 0 Comments
  • 水田の畦道で羽繕いし飛び立つアオサギ【HD動画&ハイスピード動画】(野鳥)07/09/2019 - 0 Comments