Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2012/10/08
アカゲラ♀がコナラの枝をつつく【野鳥】
2012年7月中旬
雑木林の幹にアカゲラが止まって嘴で突ついたり木登りしたりしていました。
後頭部が赤くないので♀。
山中で鳴き声やドラミング音を耳にすることはあっても、葉の茂った夏にその姿を見るのは難しいです。
啄木鳥が飛び去った後に樹種を確認するため、樹冠の葉を撮影しました。
葉や葉柄の形状からコナラと判明。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
シソの葉を蚕食するナシケンモン(蛾)終齢幼虫【30倍速映像】
24/12/2021 - 0 Comments
ノブドウに訪花するマメコガネの飛翔【FHD動画&ハイスピード動画】
02/01/2023 - 0 Comments
5本足のベッコウバエ♀はどう身繕いするか?
12/05/2020 - 0 Comments
クロコガネの死骸を貪り食うコバネヒメギス?幼虫
29/07/2013 - 0 Comments
川辺の止まり木で羽繕いする早朝のカワセミ♂(野鳥)
15/12/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿