2012/10/25

ラベンダーを訪花するクズハキリバチ♂の羽ばたき【ハイスピード動画】



2012年7月下旬

山麓の花壇でラベンダーの花に次から次へと離着陸を繰り返すオオハキリバチ♂(Megachile sculpturalisをハイスピード動画(220fps)に撮ってみました。

飛び立つシーンは意外に体が重そうです。
なぜか雄蜂ばかりが無数に飛び回り、羽音がワンワンうるさいぐらいでした。


【追記】
第2腹節の背板に明瞭な帯があるので、オオハキリバチ♂ではなく、クズハキリバチ♂(Megachile pseudomonticola)ですかね?
しかしクズハキリバチ♂なら頭楯だけでなく頭楯上区にも黄白色の毛が密生するはずなのに、頭楯の白いちょび髭しかありません…。



▼関連記事(2年後の撮影。240fpsハイスピード動画)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ゴマダラカミキリ♂が路上を横断29/11/2015 - 0 Comments
  • ノイバラ?の若葉を採食していたニホンカモシカと隠れんぼ13/07/2021 - 0 Comments
  • オノエヤナギの花蜜を吸うニホンミツバチ♀19/07/2020 - 0 Comments
  • 雪面を歩くガガンボ18/02/2011 - 0 Comments
  • 雛に虫や木の実を給餌し糞を巣外に捨てるコムクドリ♀(野鳥)04/09/2018 - 0 Comments