2023/11/12

春の笹藪を夜にうろつくニホンノウサギ【トレイルカメラ:暗視映像】

 



2023年4月中旬 

草丈の高い笹薮の生い茂る河畔林でタヌキの溜め糞場rpをトレイルカメラで見張っていると、未明にニホンノウサギLepus brachyurus angustidens)が久しぶりに現れました。 


シーン1:4/6・午後15:30・(@0:00〜) 
明るい日中にたまたま撮れた現場の様子です。 


シーン2:4/13・午前4:21・(@0:05〜) 
オニグルミ大木の背後から左に出てきたノウサギが笹薮をゆっくり左へ移動していきます。 
冬毛か夏毛か見分けられませんでした。 


※ 動画編集時に自動色調補正を施して明るく加工しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ミズキの花に群がり食事するセマダラコガネ05/10/2019 - 0 Comments
  • 翔べ!キンモンガ【蛾:ハイスピード動画】21/03/2014 - 0 Comments
  • ヒナタイノコヅチの穂先から飛び立つ朝寝坊のヤマトシジミ♀【HD動画&ハイスピード動画】20/01/2021 - 0 Comments
  • 午後の雪解け田んぼに続々と飛来・着陸するコハクチョウの群れ【冬の野鳥:4K動画】08/10/2023 - 0 Comments
  • ニホンカモシカの親子が同じ落枝に続けて眼下腺マーキング【トレイルカメラ:暗視映像】09/04/2023 - 0 Comments