2023/05/13

カラスの群れにモビングされて逃げるトビ(野鳥)

 

2022年9月中旬・午前10:50頃・晴れ 

山麓の農村部の上空で4羽のカラス(種名不詳)が猛禽を追い回していました。 
モビング(擬攻撃)にしては淡白で、カラスはあっさり追跡を止めて引き返しました。 
カラスは嗄れ声で少し鳴きましたが、逃げる猛禽は鳴きませんでした。 

1/5倍速のスローモーションでリプレイ。(@0:46〜) 
秋の青空と白い雲を背景に飛び去る猛禽の翼の下面を確認すると、ノスリではなくトビMilvus migrans)でした。 
トビは滑翔と羽ばたきを交互に繰り返して飛び去ります。 

※ トビの翼の下面にある斑紋がよく見えるように、後半のスローモーションでは逆光補正を施しています。 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 画面で動くハエのCGを攻撃するウスバカマキリ♀30/08/2011 - 0 Comments
  • フタモンアシナガバチの初期巣を襲うヒメスズメバチ♀21/10/2019 - 0 Comments
  • アカガネサルハムシとクロヤマアリ♀の喧嘩【ハイスピード動画】24/07/2016 - 0 Comments
  • 珍しく明るい早朝にオニグルミの堅果を持ち去る野ネズミ09/06/2023 - 0 Comments
  • 寄主オビカレハ(蛾)若齢幼虫に産卵失敗を繰り返すヤドリバエ♀の謎10/08/2018 - 0 Comments