2023/01/21

水溜りのある林道を走り回る野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】

 

2022年8月下旬



里山の林道でヌタ場らしき水溜りがある区間を自動撮影カメラで監視していると、夜行性の野ネズミ(ノネズミ)が同じ晩に2度登場しました。 

シーン1:午後20:15頃 
浅い水たまりをピョンピョン跳ぶように走って渡りました。 
野ネズミが水を全く恐れないことに、いつ見ても驚きます。 
以前も山中の泉で夜に泳いでいました。
関連記事(1年前、1月前の撮影)▶  
夜に池の浅瀬を渡る野ネズミ【暗視映像:トレイルカメラ】 
夜の池で浅瀬を泳ぐ野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】
林道を右へ走り去ったと思いきや、再び引き返してきて下草が生い茂るジメジメした林道上をチョロチョロと動き回っています。 
餌を探し歩いているようですが、白く光る眼の動きだけで行動を推理するしかありません。 


シーン2:午後21:30頃 (@0:14〜) 
1時間15分後、野ネズミが林道の下草をウロチョロと走り回っています。 
一度姿を消したのに再び戻って来て、水たまりの端を通過しました。 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • みつ口の奇形ニホンザル24/07/2012 - 0 Comments
  • ミツバアケビの種子とエライオソーム02/05/2023 - 0 Comments
  • キアゲハ前蛹bが蛹になるまで【微速度撮影】10/08/2013 - 0 Comments
  • 林道のヌタ場?付近で下草を採食するヤマドリ4羽の群れ【野鳥:トレイルカメラ】27/12/2022 - 0 Comments
  • キジ♂の早朝散歩と青菜採食【野鳥】15/04/2012 - 0 Comments