Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2022/02/27
小雨が降る明け方に河畔林の溜め糞で排便するホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】
2021年12月上旬・午前5:30・小雨(日の出時刻は午前6:42)
河畔林の溜め糞をトレイルカメラ(無人センサーカメラ)で監視していると、小雨がポツポツと降る明け方に
ホンドタヌキ
(
Nyctereutes viverrinus
)が単独で登場しました。
タヌキの毛皮が雨でぐっしょり濡れています。
ニセアカシアの樹の下で排便しながらふと見上げると、カメラの存在に気付いたようです。
最後は画面の左下に立ち去りました。
※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
イラガ(蛾)の蛹が尻尾を回す運動
08/08/2012 - 0 Comments
アカショウマの花で振動集粉するオオマルハナバチ♀
04/09/2013 - 0 Comments
水場の崖で採食するヤマガラ【野鳥:トレイルカメラ】
24/02/2022 - 0 Comments
ヒメギフチョウの日向ぼっこ
05/02/2011 - 0 Comments
飛べ!モノサシトンボ【ハイスピード動画】
06/09/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿