2022/01/08

雨上がりの林道で吸水・ミネラル摂取するメスグロヒョウモン♀

 

2021年8月下旬・午後13:00頃・晴れ 

数日前に降った大雨の後で山から滲み出る雨水が林道のわだちを流れて行きます。 
こういうときは長靴を履いて入山すべきだったのに、忘れてスニーカー靴が濡れてしまいました。 

轍の横にメスグロヒョウモン♀(Damora sagana)が降り立ち、沢の水で濡れた小石の表面に口吻を伸ばして舐めていました。 
半開きの翅を開閉しながら吸水しています。 
水を飲むだけでなく、ミネラル摂取も兼ねているのでしょう。
チョウのミネラル摂取は主に♂が性成熟のためにやるものとされていますが、メスグロヒョウモンでは今のところ♀でしか観察できていません。
関連記事(1年前の撮影)▶ 山道で吸水・ミネラル摂取するメスグロヒョウモン♀
飛び立つ瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヤエウツギに訪花するエントツドロバチ♀03/08/2013 - 0 Comments
  • 野生ニホンザル幼児が鉄扉を揺する誇示行動04/02/2013 - 0 Comments
  • ネジレバネに寄生されたオオスズメバチ♀がコナラの樹液を吸汁07/10/2017 - 0 Comments
  • スズメの路上採餌10/03/2011 - 0 Comments
  • 繭を紡ぐイラガ(蛾)終齢幼虫【100倍速映像】21/03/2019 - 0 Comments