2021/11/12

有毒植物ホツツジの花蜜を吸うイチモンジセセリ

 

2021年8月下旬・午前11:15頃・晴れ 

山道の脇に咲いたホツツジの灌木でイチモンジセセリ♀♂(Parnara guttata)が訪花していました。 
この組み合わせも初見です。 
翅を半開きに開閉しながら吸蜜しています。 

撮影中は気づかなかったのですが、左奥の花に小さな尺取虫(シャクガ科の幼虫)が来ていました。 
ホツツジは有毒植物とされているのに、花弁や葉を食害するのでしょうか? 
やはりホツツジに含まれるグラヤノトキシンは昆虫に対しては毒性が弱いのではないか?という気がしてきます。

【追記】
英語版wikipediaの方にグラヤノトキシンの作用機序および中毒症状について詳しい解説が載っていて、私の疑問の多くが解決しました。
グラヤノトキシンは電位依存性ナトリウムチャンネルのアゴニストとのこと。
イカの巨大神経軸索(神経生理学の古典的な実験材料)を使って薬理学的な実験をしているので、脊椎動物だけでなく無脊椎動物のナトリウムチャンネルにも効き目はあるようです。
送粉者のマルハナバチ類はグラヤノトキシンに対して耐性があるのではないかと考えられているらしい。

Nearly all parts of grayanotoxin-producing rhododendrons contain the molecule, including the stem, leaves, flower, pollen and nectar. 

 

Nectar containing grayanotoxin can kill honeybees, though some seem to have resistance to it and can produce honey from the nectar (see below). According to a team of researchers from the UK and Ireland, worker bumblebees are not harmed and may be preferable as pollinators because they transfer more pollen. Consequently, it may be advantageous for plants to produce grayanotoxin in order to be pollinated by bumblebees.[13]

Mad honey intoxication
Bees that collect pollen and nectar from grayanotoxin-containing plants often produce honey that also contains grayanotoxins.[3][8] This so-called "mad honey" is the most common cause of grayanotoxin poisoning in humans.

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む