2021/02/14

クモガタヒョウモン♀の日光浴

 

2020年10月中旬・午後12:40頃・晴れ
▼前回の記事 
ヤクシソウの花蜜を吸うクモガタヒョウモン♀
吸蜜の合間にクモガタヒョウモン♀(Nephargynnis anadyomene)は峠道横の崖で落ち葉の上に乗り、翅を開げて休んでいます。 
地面や落ち葉を舐めてミネラル摂取しているかもしれないと思ったのですが、背側からでは口吻が見えません。 
おそらくただの日光浴でしょう。 
すぐにまた飛んで近くに咲いたヤクシソウの群落に移動し、吸蜜を再開しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニホンアナグマの糞に初齢幼虫および未受精卵を産み付ける卵胎生のニクバエ♀23/06/2024 - 0 Comments
  • キササゲの花を食すイブキヒメギス♀と追い払うクロオオアリ♀17/09/2016 - 0 Comments
  • 路上のアカウシアブ♀19/10/2015 - 0 Comments
  • ヤマジガバチの労働寄生#9:巣坑の埋め戻し03/11/2012 - 0 Comments
  • ナミツチスガリ♀cの営巣:獲物搬入、帰巣時に迷子、出巣、巣坑閉鎖など21/02/2013 - 0 Comments