2020/07/02

雪が残る畑の地中から食物を掘り出すハシボソガラス(冬の野鳥)



2020年2月中旬・午後12:45頃・晴れ

例年なら厳冬期なのにこれほど積雪量が少ない今年は異常な暖冬です。
郊外の畑で採食中のハシボソガラスCorvus corone)を見つけました。

わずかな残雪で覆われた畑を嘴でほじくり返したカラスは、浅い地中から何か薄茶色の物体を掘り出しました。
シャーベット状に凍った食物を嬉しそうに咥えて飛び去りました。
予め食料を貯食(冷蔵保存)していた可能性もありそうです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 小川の丸木橋を夜に渡り獲物を探すイエネコ【トレイルカメラ:暗視映像】19/11/2023 - 0 Comments
  • 山道を徘徊するニホンカナヘビ18/05/2015 - 0 Comments
  • ツユクサの未熟な果実を食べる足環付きのドバト(野鳥)28/06/2024 - 0 Comments
  • 山道を横切るニホンザルの群れ02/01/2016 - 0 Comments
  • イチモンジチョウの羽化【10倍速映像】28/08/2017 - 0 Comments