2020/03/05

ネムノキ幼木に飛来した産卵前のキタキチョウ♀【HD動画&ハイスピード動画】



2019年9月下旬・午後14:20頃・晴れ

岩だらけの河原の砂地に生えたネムノキの幼木の周囲をキタキチョウ♀(Eurema mandarina)が忙しなく飛び回っていました。
ネムノキは本種幼虫の食樹植物の一つです。
葉に一瞬止まって品定めしたものの、すぐに離れたので産卵はしていないようです。
このネムノキがよほど気になるようで、何度も舞い戻って来ます。

むしろ、どうして産卵しないのだろう?と不思議に思いました。
キタキチョウ♀の飛翔シーンを240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@1:03〜)

撮影後にネムノキの葉をよく調べて卵の有無を確認すべきでしたが、すぐに他の被写体に気を取られてすっかり忘れてしまいました…。


キタキチョウ♀@ネムノキ幼木+飛翔

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 川の倒木に佇み羽繕いするアオサギ若鳥(野鳥)11/05/2019 - 0 Comments
  • ススキ種子の風散布を実演23/05/2021 - 0 Comments
  • 川面で羽繕いするエクリプス換羽中のミコアイサ♂(冬の野鳥)06/05/2020 - 0 Comments
  • 秋の河畔林で夜な夜な餌を探し歩く野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】24/05/2023 - 0 Comments
  • オニグルミの木を登るニホンザル♀09/11/2019 - 0 Comments