2019/11/10

ウワミズザクラの熟果を食べるスズメ(野鳥)



2019年7月下旬

池畔に植栽されたウワミズザクラの並木に数羽のスズメPasser montanus)が集まり、黒や赤に熟した果実を食べていました。

スズメは嘴が小さいので、液果を種子ごと丸呑みせずに甘い果肉だけを啄んでいそうです。(対岸からでは遠くて確認できず)
だとすると、種子散布の役には立たず捕食者ということになります。

ウワミズザクラの葉に鳥の白い糞が付着しています。


【追記】
翌年の5月上旬に花を見に行くと私の予想は外れていて、エゾヤマザクラではありませんでした。
ソメイヨシノよりだいぶ遅れて白いブラシ状の花が咲いていて、ウワミズザクラと判明。
植物学的にウワミズザクラの果実は液果ではなく核果なのだそうです。
という訳で、樹種を訂正しておきます。


スズメ(野鳥)@ウワミズザクラ熟果採食

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 巣立ち直後のヒヨドリ幼鳥をブロック塀から安全な場所に誘導する親鳥♀♂(野鳥)21/08/2021 - 0 Comments
  • マガタマハンミョウ♀?の身繕い、獲物探索11/10/2013 - 0 Comments
  • 巣材の枯草を集めて軒下の巣に運ぶムクドリ(野鳥)【HD動画&ハイスピード動画】01/08/2021 - 0 Comments
  • 野生ニホンザル母子の地上採食と毛繕い09/12/2011 - 0 Comments
  • 捕らえた甲虫を吸汁するオオイシアブ♂19/02/2024 - 0 Comments