Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2018/10/10
オオアワダチソウの花蜜を吸うカタグロチビドロバチ
2018年7月中旬
山麓の畑の隅に咲いた
オオアワダチソウ
の群落でおそらく
カタグロチビドロバチ
(
Stenodynerus chinensis
)と思われる小型の狩蜂が訪花していました。
性別は不明です(見分け方が分かりません)。
ちょっと吸蜜するとすぐに飛び去ってしまいました。
※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
隠れ家から出て散歩するヤハズハエトリ♂(蜘蛛)
23/12/2016 - 0 Comments
カワラハハコに訪花するベニシジミ夏型の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】
03/03/2020 - 0 Comments
跳んで逃げるオオカマキリの幼虫
20/08/2023 - 0 Comments
ハクチョウソウの花蜜を吸うベニシジミ夏型
16/09/2016 - 0 Comments
野菊から飛び立つスジボソヤマキチョウ♀【ハイスピード動画】
20/01/2013 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿