2018/03/30

ニラの花蜜を吸うアヤナミノメイガ♀(蛾)



2017年9月上旬・午後18:05 (日の入り時刻は17:55)

郊外の道端に咲いたニラの群落で夕暮れ時に見慣れない小蛾が訪花していました。
翅を広げたまま口吻を伸ばして吸蜜しています。
最後は車が通りかかると、飛んで逃げてしまいました。

帰ってから調べてみると、 キマダラクロノメイガHerpetogramma ochrimaculale)と迷ったりしましたが、 アヤナミノメイガ♀(Eurrhyparodes accessalis)だと思います。
腹端に毛束が無いので♀のようです。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


アヤナミノメイガ♀(蛾)@ニラ訪花吸蜜。ストロボを焚くと印象がまた変わります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • スギ林縁で追いかけっこ、横枝に飛びつきブランコ遊び、格闘を繰り返してはしゃぎ回るニホンザルの群れ16/01/2025 - 0 Comments
  • キボシアシナガバチ♂への優位行動02/03/2011 - 0 Comments
  • セグロアシナガバチ♀の排水行動と育房伸長14/10/2015 - 0 Comments
  • 跳べ!ネコハエトリ♂【蜘蛛:ハイスピード動画】09/02/2014 - 0 Comments
  • 羽化したサムライコマユバチ♀♂の大群:寄主ナシケンモン(蛾)幼虫19/04/2021 - 0 Comments