2018/02/26

ハチミツソウの花蜜を吸うキタテハ



2017年8月下旬

農業用水路沿いに咲き乱れるハチミツソウ(別名ハネミギク)の群落でキタテハPolygonia c-aureum)が訪花していました。
翅を開閉しながら吸蜜しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 下藪で活動するヤブサメ?(野鳥)27/11/2021 - 0 Comments
  • マツバギクの花で採餌するセイヨウミツバチ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】26/09/2020 - 0 Comments
  • トウネズミモチの花蜜を吸うウラギンヒョウモン♂16/08/2016 - 0 Comments
  • ヤマジガバチの労働寄生#9:巣坑の埋め戻し03/11/2012 - 0 Comments
  • 山中の泉に沈んだアカマツの落枝に産み付けられたトウホクサンショウウオの卵嚢17/11/2023 - 0 Comments