2018/02/28

ハチミツソウの花で採餌するスミゾメハキリバチ♀



2017年8月下旬

用水路沿いに咲いたハチミツソウ(別名ハネミギク)の群落で全身真っ黒なハキリバチ、スミゾメハキリバチ♀(Megachile willughbiella sumizome)が訪花していました。
吸蜜しながら集めた橙色の花粉を腹部下面のスコパに付けて運んでいます。

本種はムナカタハキリバチ(Megachile willughbiella munakatai)の亜種なのだそうです。



この個体は直後に蜜源植物を切り替えました。
▼関連記事キンミズヒキの花で採餌するスミゾメハキリバチ♀

スミゾメハキリバチ♀:側面@ハチミツソウ訪花採餌
スミゾメハキリバチ♀:背面@ハチミツソウ訪花採餌

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キイロクビナガハムシ♀♂の配偶者ガード#123/07/2021 - 0 Comments
  • タニウツギの葉を食すフキバッタ13/02/2011 - 0 Comments
  • 雪山の溜め糞場に来て雪面の匂いを嗅ぎ灌木に眼下腺マーキングするニホンカモシカの母子【トレイルカメラ:暗視映像】18/12/2024 - 0 Comments
  • 山麓でフキの葉を食べ歩くニホンカモシカ【長編】01/04/2021 - 0 Comments
  • 柵から飛び上がって空中で虫を捕食しようとするヒヨドリ(野鳥)31/08/2018 - 0 Comments