2018/01/18

ハチミツソウを訪花するヤノトガリハナバチ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】



2017年8月下旬

農業用水路沿いに咲き乱れるハチミツソウ(別名ハネミギク)の群落でヤノトガリハナバチ♀(Coelioxys yanonis)が訪花していました。
腹端が尖っているので♀ですね。
ハキリバチ科の♀であっても労働寄生種なので、当然ながら腹面に花粉を運ぶためのスコパは無く、集粉も行ないません。
訪花するのも自らの栄養源としての花蜜が目当てなのです。

後半は、花から飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画で撮ってみました。(@1:40〜)

複数個体を撮影。
本種の寄主として知られるスミスハキリバチも同じ群落で訪花していたのですが、2種が出会うシーンは撮れませんでした。
オオハキリバチとヤノトガリハナバチがニアミスしたときは、互いに無関心でした。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


顔面の毛が黄褐色

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 山椒を蚕食するクロアゲハ♀四齢幼虫の微速度撮影20/09/2012 - 0 Comments
  • 杉林で鳴き騒ぐ♪カケスの群れ【野鳥】05/02/2014 - 0 Comments
  • 脱皮殻を食べるウスムラサキイラガ(蛾)終齢幼虫【60倍速映像】30/12/2016 - 0 Comments
  • アブラムシを狩るフタモンクサカゲロウ幼虫18/01/2011 - 0 Comments
  • 夕方の交尾を邪魔されて中断するニホンアナグマ♀♂【トレイルカメラ】02/12/2023 - 0 Comments