2017/11/10

トチノキの葉から飛びたつキンケハラナガツチバチ♀



2016年10月中旬・午後15:45

平地の住宅街で庭木として植えられたトチノキで黄葉が始まっていました。
その大きな葉でキンケハラナガツチバチ♀(Megacampsomeris prismatica)が日光浴していました。
急に歩き回り始め、飛び立ちました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 首の折れたシマヘビの蛇行02/01/2013 - 0 Comments
  • 柳の樹液を吸いに来たコムラサキ♀29/12/2014 - 0 Comments
  • キュウリの花で吸蜜ホバリングするクロホウジャク?(蛾)07/12/2022 - 0 Comments
  • イモカタバミの花で採餌し飛び回るハキリバチの一種♀【FHD動画&ハイスピード動画】23/12/2024 - 0 Comments
  • タヌキの溜め糞場で活動するヨツボシモンシデムシ15/05/2023 - 0 Comments