2017/09/02

川でミミズ?を捕食するハシボソガラス(野鳥)



2017年5月下旬

街中を流れる川の岸辺で何かを採食していたハシボソガラスCorvus corone)がこちらに向かって飛んで来ました。
嘴に何か細長い獲物を咥えています。
ミミズかな?
近くの民家の赤いトタン屋根に着地すると、貯食せずにその場で肉を引きちぎって食べ始めました。

屋根の雪止めに隠れてよく見えなかったのが残念。
食後は屋根から飛び去りました。


※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヤブガラシに訪花吸蜜するセグロアシナガバチ♀22/09/2013 - 0 Comments
  • 夜の二次林でニホンアナグマの母子が散開して各々で採食【トレイルカメラ:暗視映像】08/04/2024 - 0 Comments
  • 鳥追いカイトは田んぼのスズメ対策に有効か?(野鳥)17/12/2018 - 0 Comments
  • 白梅の花で採餌するセイヨウミツバチ♀【FHD動画&ハイスピード動画】06/10/2023 - 0 Comments
  • 水滴を飲み干すオオカマキリ♂01/04/2011 - 0 Comments