Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/11/03
キイチゴの葉を食すヤブキリ♂
2016年7月下旬
峠道沿い草むらで
ヤブキリ
♂(
Tettigonia orientalis
)がキイチゴの一種の葉を食べていました。
葉を齧る口器の動きがよく見えます。
満腹したのかカメラを警戒したのか分かりませんが、すぐに向きを変えて歩き去ってしまいました。
灌木の枝を登り、茂みに姿を消しました。
木苺だと思うのですが名前をご存じの方は教えて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
キヅタの花蜜を吸うヒメスズメバチ♂
11/04/2018 - 0 Comments
雪深い早春の池で背泳する越冬明けのマツモムシ
01/06/2021 - 0 Comments
早春の河川敷で鳴く♪ホオジロ♀(野鳥)地鳴き
21/06/2019 - 0 Comments
山林で聞こえたサンコウチョウ♂のさえずり♪(野鳥)
30/09/2021 - 0 Comments
キボシアシナガバチ♀夜の排水行動【暗視映像】
31/10/2015 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿