2016/11/04

斑入りギボウシの花で採餌するトラマルハナバチ♀



2016年7月下旬

歩道の花壇に咲いたギボウシトラマルハナバチBombus diversus diversus)のワーカー♀が正当訪花していました。
蜂の後脚の花粉籠は空荷でした。
すぐに飛び去ってしまい、戻って来ませんでした。

▼関連記事
オオバギボウシの花で採餌するトラマルハナバチ♀



葉が斑入りの園芸品種ですね。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キャットミントの花で採餌するニホンミツバチ♀31/03/2018 - 0 Comments
  • ハシボソガラスの地上採食【野鳥】12/01/2012 - 0 Comments
  • 捕食されたクロツグミ♂?の羽毛が散乱するスギ林【野鳥のフィールドサイン】08/11/2023 - 0 Comments
  • 晩秋の強風に乗ってウィンドサーフィンや遊びの空中戦を楽しむハシボソガラス02/06/2024 - 0 Comments
  • クロマルハナバチ♀とオオマルハナバチ♀が同じラムズイヤーの花壇で採餌13/11/2016 - 0 Comments