2016/09/11

畑の土で吸水するモンシロチョウ



2016年6月下旬

家庭菜園の畑で水を撒いた部分の湿った黒土にモンシロチョウPieris rapae)が止まっていました。
モンシロチョウのミネラル摂取は珍しい(初めて見る)!と思い、撮り始めました。
しかし撮影アングルを変えながら口元に注目しても、口吻を伸ばして土を舐めているようには見えません。
濡れた土が気化熱でひんやり涼しいだけかもしれません。
もし体温を冷やしたいのなら、日陰に飛んで行けば良いと思うのですけど…。

▼関連記事(3年後に土を舐める口吻をしっかり撮れました!)
畑の土を舐めてミネラル摂取するモンシロチョウ♂



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 木の柱をかじり巣材を集めるキアシナガバチ♀27/08/2016 - 0 Comments
  • 巣口周りの外被を増築するキイロスズメバチ♀08/01/2015 - 0 Comments
  • 連結打水産卵するミヤマアカネ♀♂とあぶれ♂の攻防15/02/2020 - 0 Comments
  • 夜中に造網するオニグモ♀(蜘蛛)【暗視映像の早回し】04/08/2015 - 0 Comments
  • 野菊とイカリモンガ13/01/2011 - 0 Comments