2016/08/25

トウネズミモチの花で探餌飛翔するモンスズメバチ♀



2016年6月下旬

農道脇に植栽されたトウネズミモチの生垣でモンスズメバチVespa crabro flavofasciata)のワーカー♀が訪花していました。
獲物を探しつつ飛び回っています。

近くで吸蜜中のウラギンヒョウモンFabriciana adippe)とニアミスするも、蝶は飛んで逃げました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アカヘリサシガメ幼虫の捕食吸汁11/02/2011 - 2 Comments
  • コナラ樹上のカケス(冬の野鳥)15/03/2014 - 0 Comments
  • ホンドタヌキ2頭がアナグマの死骸を一緒に食べ、1頭が引きずって持ち去る【トレイルカメラ:暗視映像】23/02/2025 - 0 Comments
  • 鳥害対策として田畑に黒ビニール(鳥よけ)25/05/2019 - 0 Comments
  • トチノキ種子の給餌場に来たハクビシン【トレイルカメラ:暗視映像】05/09/2024 - 0 Comments