2016/08/24

交尾後に恋矢を排出するヒダリマキマイマイ


2016年5月下旬

飼育中のヒダリマキマイマイEuhadra quaesita)が軟体の右横から白い恋矢を伸ばしているように見えました。
このとき私は未だ勉強不足で、見ても意味が分かりませんでした。
発情した個体がこれから交尾しようと興奮しているのだろうか?と思い、写真を撮っただけでした。
しばらくすると容器の壁面に脱落した恋矢が残されていました。
どうやら数日前に交尾したのを見逃してしまったようです。
交尾相手から刺された恋矢を数日かけて体内から排出したのでしょう。
この排出過程を微速度撮影で記録してみたいのですが、いつも見落としてしまい、なかなか上手くいきません。

容器の天井に脱落した恋矢がもう一個へばりついていました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 川面で跳ねる魚群を集団漁で捕食するカワウ(野鳥)29/03/2021 - 0 Comments
  • 池の止まり木で脱糞、羽繕いする繁殖羽のカワウ(冬の野鳥)30/06/2020 - 0 Comments
  • キバナノアマナの花蜜を吸うビロウドツリアブ【FHD動画&ハイスピード動画】30/09/2023 - 0 Comments
  • ケヤキ並木に塒入りするスズメ(野鳥)の群れ13/11/2016 - 0 Comments
  • 飛べ!キオビトビノメイガ【蛾:ハイスピード動画】19/06/2014 - 0 Comments