2015/12/01

カワミドリ/クマツヅラ?の花蜜を吸うクロマルハナバチ♂



2015年9月中旬

峠道の道端(法面の草むら)に咲いたカワミドリ?にクロマルハナバチ♂(Bombus ignitus)が訪花していました。

蜜源植物の名前が自信ありません。
クマツヅラとかも混じってますかね?
どなたかお分かりの方は教えてください。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • スジグロシロチョウがエゾタンポポに訪花吸蜜31/01/2013 - 0 Comments
  • ヒメシジミ♀♂の求愛飛翔09/11/2020 - 0 Comments
  • トラガ♀(蛾)の産卵行動?22/08/2012 - 0 Comments
  • 卵嚢を保護するアズマキシダグモ♀(蜘蛛)22/01/2011 - 0 Comments
  • 雪道を出歩くイエネコ【トレイルカメラ:暗視映像】04/05/2022 - 0 Comments