2014/10/21

翔べ!モズ♂【ハイスピード動画】




2014年7月中旬

農地脇の電線にモズ♂(Lanius bucephalus)が停まっていました。
長い尾羽根を上下させながら下の草地(畑?)を見下ろしています。
獲物を探しているのでしょう。
電線の上空を飛ぶ昆虫には目もくれません。
逆光で翼の色がよく見えないので、冒頭部(@〜0:12)のみ動画編集時に自動色調補正を施してあります。
鋭く尖った上嘴は下向きに湾曲しています。
顎の下に嘴毛が生え揃っていることが分かります。

モズの長いヒゲも空中動物の捕獲に役だっているといえよう。(『モズの話:よみもの動物記』p18より)

飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画に切り替えて撮影を続けました。(@0:12〜)
やがて電線で軽く飛び上がりながら向きを変えました。
最後に再び電線で軽快にジャンプし向きを変えてから飛び去りました。
隣の墓地まで少し飛ぶと、鉄柱の天辺に止まりました。
しばらく辺りを見回してから飛び立ちました。

飛翔時には翼を開閉するので、そのたびにこの白色斑が点滅して注意をひくことになる。(『モズの話:よみもの動物記』p19より)
この白斑は♂だけにあります。

今回の観察中に百舌鳥は鳴き声を全く発しませんでした。


【追記】
『モズの話:よみもの動物記』p119によると、
モズが止り木から次の止り木へ、短距離飛翔をする場合には、モズ特有の飛翔法がみられる。直線的にまっすぐに飛翔するのではなく、飛びおりるように急降下してスタートし地面すれすれに飛んで、次の止り木近くで急上昇するのである。(中略)モズは頭部がやや大きいので、翼を閉じて落下するように下降する方が、えものに襲いかかるにしても、次の止り木に向うにしてもスピードを増すのに有効なのかもしれない。
モズ特有の短距離飛翔法をいつか引きの絵で動画に記録してみたいものです。
行き先(次の止り木)を予測できていないと引きの絵の画角が決められないので、難しいところです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む