Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2014/08/05
キアシナガバチ♀の探索飛行と肉団子作り
2014年6月中旬
堤防に咲いた
ウツギ
の花で
キアシナガバチ
♀(
Polistes rothneyi
)が飛び回っていました。
時期的に未だワーカーではなく、単独営巣期の創設女王かな?
花蜜目当てに訪花するのではなく、獲物を探す探索飛行のようです。
茂みで芋虫を狩る瞬間は撮り損ねましたが、大顎で肉を噛み裂いて団子にすると巣に持ち帰りました。
映像の前後半で別個体を同じ日に撮影。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
スイレン池の水を飲むモンスズメバチ♀
03/12/2017 - 0 Comments
オノエヤナギの樹上に見つけた鳥の巣
26/10/2020 - 0 Comments
アカスジキンカメムシ5齢幼虫がキブシの実を吸汁
19/12/2012 - 0 Comments
尾繋がり後に交尾拒否するミヤマカワトンボ♀
02/09/2012 - 0 Comments
クズの花粉を集めるオオハキリバチ♀
24/09/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿