Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2014/06/08
ツクバネウツギを訪花するトラマルハナバチ創設女王
2014年5月中旬
細い山道の脇に咲いた
ツクバネウツギ
に
トラマルハナバチ
(
Bombus diversus diversus
)らしき蜂が忙しなく訪花していました。
時期的にワーカー♀ではなく単独営巣期の創設女王と思われます。
花筒に正当訪花して花蜜を吸っていました。
(トラマルハナバチは舌が長いので、盗蜜癖はありません。)
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
アブを捕食するワカバグモ♀(蜘蛛)
30/01/2011 - 0 Comments
ハラオカメコオロギ♂の鳴き声♪
28/02/2013 - 0 Comments
交尾中のギンモンシマメイガ(蛾)が連結逃走
13/09/2011 - 0 Comments
雪解け水の溜池から飛び去るアオサギ(冬の野鳥)
21/09/2023 - 0 Comments
コムクドリの家族群が脱糞し電線から飛び去る(野鳥)
14/09/2018 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿