2014/01/05

サラシナショウマを訪花するクロマルハナバチ♀



2013年9月下旬

鎮守の森(スギ林)の林床に生えたサラシナショウマの群落でクロマルハナバチ♀(Bombus ignitus)が飛び回り花蜜を吸っていました。
後脚の花粉籠に花粉団子の有無はよく見えませんでした。

背の高い茎の上部に咲いた白い花には強い芳香がありました。


サラシナショウマ花
サラシナショウマ葉
サラシナショウマ・全景

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 樹上の巣で羽ばたき練習するノスリの雛(野鳥)10/06/2020 - 0 Comments
  • ジョロウグモの網で戦うコガタスズメバチvsキイロスズメバチ18/01/2011 - 0 Comments
  • 水を飲むザトウムシ19/12/2010 - 0 Comments
  • ニホンアナグマの幼獣4頭と母親♀の群れが旧営巣地をうろつきスクワットマーキング【トレイルカメラ:暗視映像】19/05/2024 - 0 Comments
  • マガネアサヒハエトリ幼体(蜘蛛)25/12/2012 - 0 Comments