2013/12/13

アレチウリの花蜜を吸うヒメスズメバチ♂



2013年9月中旬

堤防に繁茂するアレチウリの群落でヒメスズメバチ♂(Vespa ducalis pulchra)が飛び回り花蜜を吸っていました。
触角および腹部が長いので♂だと思います。


【追記】
『昆虫の集まる花ハンドブック』p66によると、
スズメバチ類は舌が短いため、(アレチウリの)蜜を吸うときに必ず口の周囲に雄しべか雌しべに触れる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ソバに訪花吸蜜するスジグロシロチョウの一種22/11/2013 - 0 Comments
  • 脱皮前の眠で微動するフクラスズメ(蛾)亜終齢幼虫【50倍速映像】28/02/2021 - 0 Comments
  • ヤマキマダラヒカゲ♀20/03/2011 - 0 Comments
  • 藤の種子と蔓の皮を採食するニホンザル♀03/03/2013 - 0 Comments
  • 青いルピナスの蝶形花で採餌するヤマトツヤハナバチ♀05/08/2020 - 0 Comments