Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/10/28
ブタナを訪花するスミスハキリバチ♀
2013年8月中旬
用水路沿いの土手にヒョロヒョロッと咲いたキク科の黄色い花に
スミスハキリバチ
♀(
Megachile humilis
)と思われる蜂が来ていました。
後半、腹面にスコパが見えたので♀と判明。
この花の名前は
ブタナ
ですかね?
【追記】
この花の名前を長らくオオジシバリだと思い込んでいたのですが、外来種(帰化植物)のブタナと分かったので訂正しておきます。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ハスの花で採餌するニホンミツバチ♀とクロマルハナバチ♀
21/12/2017 - 0 Comments
アナグマが転出した後の巣穴に出入りする野ネズミ同士が縄張り争い【トレイルカメラ:暗視映像】
25/03/2024 - 0 Comments
餌場で喧嘩するニホンザル
25/04/2013 - 0 Comments
カキノキの枝を折り取って巣材用に加工するハシボソガラス(野鳥)
12/09/2023 - 0 Comments
ゴイサギ幼鳥が群れる池の夜明け
29/11/2016 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿