2013/10/19

ヌルデの花で吸蜜するマドガ♂(蛾)



2013年8月中旬

山道の脇に咲いたヌルデの花でマドガThyris usitata)という可愛らしい昼蛾が吸蜜していました。
恥ずかしながらマクロレンズが汚れており、紗のかかった眠たい映像になってしまいました…。
腹端の毛束がこんなに長かったっけ? (ヘアーペンシルなのかな?)と思いつつ接写していたら、マドガ♂の特徴なのだそうです。

オスの腹端は細く伸び、メスの腹端は鈍く丸い。(wikipediaより)


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 大顎発達不良のミヤマクワガタ♂a@ミズナラ幹05/12/2013 - 0 Comments
  • カツオゾウムシの仰向け起き上がり26/06/2013 - 0 Comments
  • 蛾を捕らえたスズメ親鳥が幼鳥に巣外給餌(野鳥)30/11/2017 - 0 Comments
  • 自販機の明かりに飛来したウスタビガ♀(蛾)02/04/2011 - 0 Comments
  • コロニー解散後のコガタスズメバチ古巣【暗視映像】26/04/2016 - 0 Comments