Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/03/07
コアオハナムグリ赤銅型がウワミズザクラを採食
2012年5月下旬
山腹に咲いた
ウワミズザクラ
の花が満開で、濃密な芳香が辺りに充満しています。
赤銅型の
コアオハナムグリ
(
Gametis jucunda
)が採食中でした。
隣には普通の緑色型の個体も訪花していますが、花粉まみれ(泥まみれ?)で真っ白になっています。
関連記事→「
ウワミズザクラに訪花するコアオハナムグリの採食と飛翔
」
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
オオハキリバチによる巣穴の閉鎖:1樹脂
12/12/2010 - 0 Comments
ゴジュウカラの樹上採食(冬の野鳥)
09/02/2013 - 0 Comments
棘だらけのオニノゲシの葉を食べるニホンザル♀
21/04/2023 - 0 Comments
アベリアの花で盗蜜するキンケハラナガツチバチ♀
20/10/2017 - 0 Comments
初冬の林床に置いた袋に群がるムラサキトビムシ?の謎
24/07/2023 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿