2012/12/01

セスジスカシバ(蛾)の羽ばたき準備運動と飛び立ち【ハイスピード動画&HD動画】



2012年9月中旬

セスジスカシバ本州以南亜種Pennisetia fixseni fixseni)という蛾が道端の葉っぱに止まっていました。
スズメバチにそっくりの蛾です(ベーツ擬態)。
羽化不全個体なのか、右翅が捻れたように変形しており、しっかり閉じません。
そっと指を差し出して蛾を手に乗せると、歩きながら羽ばたき始めました。
飛び立つ前の準備運動と思われます。
ハイスピード動画(220 fps)に撮ったスロー映像を見ると羽ばたきがしっかり見えます。
離陸する瞬間がばっちり撮れました♪
しかし翅の非対称な変形異常のため遠くまで飛ぶことが出来ず、すぐに落下してしまいます。
私の手から飛び降りた、という表現が正しいでしょう。

 


 通常のHD動画でも撮ってみました。








0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 睡蓮の葉の上で交尾するアメンボ♀♂19/06/2021 - 0 Comments
  • 訪花中のモンシロチョウに誤認求愛するモンキチョウ♂25/09/2018 - 0 Comments
  • 巣穴に葉片を運び込むハキリバチ♀の一種【HD動画&ハイスピード動画】29/02/2020 - 0 Comments
  • 巣箱のある送電塔で鳴き続けるハシブトガラスの親鳥(野鳥)08/08/2019 - 0 Comments
  • 雨天時にロータス効果を発揮するサトイモの葉08/12/2018 - 0 Comments