2012/11/11

スズキハラボソツリアブのイタドリ訪花・吸蜜【ハイスピード動画&HD動画】



2012年8月下旬

スズキハラボソツリアブSystropus suzukii)が単独でイタドリに訪花する様子を220fpsのハイスピード動画で撮影してみました。
ツリアブ科ですけどホバリングしながらの吸蜜ではなく、毎回花に着陸して翅を休めてから吸蜜しています。
個々の花蜜の量が少ないのか、忙しなく飛び回ります。
そのため、じっくりと接写するチャンスをなかなか与えてくれませんでした。

ニトベハラボソツリアブという近縁種もいますが、初めて自分で写真鑑定できました。
触角第1節の全体が黒色のものはスズキハラボソツリアブ、触角第1節は橙黄色をしていればニトベハラボソツリアブなのだそうです。

通常のHD動画でも撮ってみました。







0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ドバト♀♂:電線上での求愛は実らない?(野鳥)28/06/2019 - 0 Comments
  • ヒメバチの探索飛翔【名前を教えて】16/11/2016 - 0 Comments
  • 巣から飛び出すスズメ【野鳥:ハイスピード動画】05/07/2015 - 0 Comments
  • スギノアカネトラカミキリの交尾29/12/2010 - 0 Comments
  • ニラの花蜜を吸うスズバチ11/01/2023 - 0 Comments