2012/04/05

キボシアシナガバチ新女王の日光浴と身繕い、徘徊



2011年11月上旬

神社境内の板壁で見つけたキボシアシナガバチ♀。
時期的にワーカーではなくコロニー解散後の新女王だと思いますが、私には見分けられません。
日光浴しながら身繕いしています。
やがて歩き回り始めました。
新女王だとしたら、越冬地を探しているのだろうか?
少なくとも2匹いました。


撮影後に一時捕獲して持ち帰り、ハチミツを与えてみました。
つづく→「蜂蜜を舐めるキボシアシナガバチ新女王

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 春の湿地帯で採食するキジの♂1♀2ハレム(野鳥)11/07/2017 - 0 Comments
  • 樹上を移動するニホンザルの群れ05/12/2015 - 0 Comments
  • チゴハヤブサの縄張り争い/子別れ?(野鳥)19/12/2018 - 0 Comments
  • オオハキリバチの造巣212/12/2010 - 0 Comments
  • 逆風に負けず獲物を運び上げ配電盤の巣に貯食するエントツドロバチ♀05/12/2021 - 0 Comments