2024/05/09

畑を耕すトラクターの近くで虫を捕食するムクドリの群れ(野鳥:オートライシズム)

 

2023年6月下旬・午前10:50頃・晴れ 

トラクターが耕している郊外の畑にムクドリSturnus cineraceus)の小群が集まっていました。 
土を掘り返した直後の区画で次々と虫を捕食しているようです。
トラクターの耕耘活動を利用するためには、凄まじい騒音や動きへの恐怖を克服して餌が多く取れることを学習する必要があります。  
鳥が自分の生活のために、他の動物や人の活動を積極的に利用することを「オートライシズム」と呼んでいます。(平塚市博物館のホームページより引用)

ムクドリが嘴を常に半開きにしているのは、暑さに喘いでいるのかもしれません。 
(気温を測るのを忘れてしまいました。) 




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ウソ♂の脱糞と飛び立ち【野鳥:ハイスピード動画】13/05/2015 - 0 Comments
  • 川の浅瀬に集まって休むカワウとダイサギの混群(野鳥)19/04/2019 - 0 Comments
  • ヤマキマダラヒカゲ♀20/03/2011 - 0 Comments
  • セイタカアワダチソウを訪花するイチモンジセセリの羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】02/06/2019 - 0 Comments
  • 晩夏の昼間にスギ林道を行き交うニホンカモシカ【トレイルカメラ】23/01/2023 - 0 Comments