Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2020/09/29
ナツメの花蜜を吸うセグロアシナガバチ♀
2020年7月中旬・午後14:30〜15:00頃・くもり
民家の庭木
ナツメ
で
セグロアシナガバチ
(
Polistes jokahamae
)のワーカー♀が訪花していました。
飛び回り吸蜜する様子を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。
梅雨時の虫撮りはとにかく悪条件でストレスが溜まります。
曇り空で風揺れが激しく、しっかり合焦する前にハチが飛び去ってしまうのです。
4日間隔で2回観察に行ってようやく撮りためた短い映像をまとめました。
キアシナガバチ♀もちらっと見かけたのですが、撮り損ねました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ハハコグサの花蜜を吸うゴボウハマキモドキ(蛾)の飛び立ち【HD動画&ハイスピード動画】
25/02/2021 - 0 Comments
ジョロウグモ(蜘蛛)亜成体♀をガードするα♂:求愛とパトロール
18/11/2015 - 0 Comments
アオジョウカイの交尾
06/07/2014 - 0 Comments
キノコを食すヤスデ【名前を教えて】
10/12/2010 - 1 Comments
ダイサギ4羽の群れが刈田に散開し虫や小動物を捕食(野鳥)
29/12/2021 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿