2019/11/07

クリの樹上で葉を食べていたニホンザルが幹を滑り降りる



2019年7月下旬・午前7:07

山麓でクリ(栗)の樹上に居たニホンザルMacaca fuscata fuscata)が横枝で立ち上がり、右手で頭上の枝葉を引き寄せると、葉を1枚千切り取って食べました。
体を足で掻くと、食後は斜面で斜めに生えたクリの幹を滑りながら(ずり落ちるように)降りていきます。
クリの木なのにサルスベリとは、これ如何に?

「猿も木から降りる!」
なるほど猿はこうやって木から降りるのか。


おそらく若い♀だと思うのですが、どうでしょう?
林床に達すると、茂みに隠れて姿が見えなくなりました。


ニホンザル@クリ樹上+葉採食

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 厳冬期の雪山でスギ林道を駆け抜ける冬毛のホンドテン【トレイルカメラ:暗視映像】21/08/2023 - 0 Comments
  • 屋根裏の巣に飛来したチャイロスズメバチ♂15/02/2015 - 0 Comments
  • ハシボソガラスの相互羽繕いと空中戦の遊び【野鳥】10/11/2013 - 0 Comments
  • 引越し後の移動巣を急ピッチで作り上げるキイロスズメバチ【微速度撮影】28/12/2014 - 0 Comments
  • ミヤギノハギの花蜜を吸うセイヨウミツバチ♀24/12/2013 - 0 Comments