2019/09/12

縄張り内の電柱支線で警戒声♪を発するモズのつがい♂♀(野鳥)



2019年6月中旬・午後12:23

田んぼに隣接する新興住宅地を私が通りかかると、民家の庭でモズ♀♂(Lanius bucephalus)が鳴き騒いでいました。
電柱から斜め下の地面にケーブルを伸ばして張力で支える支線に♀♂つがいが2羽並んで止まり、私に対してキチキチキチ…♪と鋭い警戒声を発しています。
鳴きながら長い尾羽根をくねらせています。

後半は過眼線が薄い♀に注目します。
私が撮り続けると、飛び去りました。

この近くに営巣しているペアなのかな?
実は、数年前にも同じ縄張りでモズを見ています。(ただし同一個体とは限りません)

▼関連記事(3年前の秋に撮影)
虫を解体・捕食するモズ♂(野鳥)

つづく→同じ日の夕方に再会。
夕方に再会したモズ♀が柳の灌木で警戒声♪を発し脱糞(野鳥)


モズ♀(野鳥)@電柱支線+警戒
モズ♂(野鳥)@電柱支線+警戒

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオバヤナギの柳絮:綿毛付きの種子の風散布15/04/2020 - 0 Comments
  • アカウソ♀がウルシの実を採食【冬の野鳥】03/02/2013 - 0 Comments
  • セイタカアワダチソウで訪花吸蜜するアシブトハナアブ♀【HD動画&ハイスピード動画】21/03/2021 - 0 Comments
  • 市街地の上空を帆翔するトビ(冬の野鳥)29/08/2023 - 0 Comments
  • アリに噛まれて飛び起きたパートナー♀を心配するニホンザル♂04/04/2023 - 0 Comments