2016/11/07

就塒前集合場所に向かって飛んで行くムクドリ(野鳥)の群れ



2016年7月下旬・午後18:20〜18:24

日を改めて、ムクドリSturnus cineraceus)の集団塒を突き止めに来ました。
住宅地の外灯がもう点いている時間帯です。

夕方になると街のあちこちから大小様々の群れが鳴きながら大体同じ方角に飛んで行きます。
住宅地の上空を鳴きながら就塒前群飛し、旋回することもありました。
群飛と言っても未だ小規模です。
飛んで行ったムクドリを追いかけてみると…。

つづく→ムクドリ(野鳥)が就塒前集合する高圧線鉄塔を前日から変更


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ノダケの花で食事するコアオハナムグリ12/12/2016 - 0 Comments
  • イラガ(蛾)の羽化24/03/2013 - 0 Comments
  • 冬眠の合間に覚醒したニホンアナグマは巣外で歩行も覚束ない【トレイルカメラ:暗視映像】07/01/2025 - 0 Comments
  • カキドオシの花蜜を吸うイカリモンガ(蛾)26/06/2014 - 0 Comments
  • クサフジ訪花中にクロマルハナバチ♀を追い払うムナカタハキリバチ♀30/10/2019 - 0 Comments