2016/08/20

早朝に電線で羽繕い、脱糞するキジバト(野鳥)のつがい



2016年6月下旬・早朝5:50・晴れ

キジバトStreptopelia orientalis)2羽が電線に並んで止まり、東を向いて羽繕いしていました。
日が昇った東の空が背景なので逆光になっています。
寄り添うように並んでいておそらくつがいだと思うのですが、相互羽繕いではなく各自で羽繕いしていました。
やがて右側の個体がポトリと排便しました。(@1:33)

撮影を一旦中断して三脚を用意している間に、電線から一羽ずつ下の畑に飛び降りる瞬間を撮り損ねてしまいました。

つづく→大豆の芽生えを食害するキジバト(野鳥)

ちなみにこの日は夏至で、日の出時刻は午前4:15。


逆光のスナップショットを自動色調補正してみました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キヅタの花を舐めて飛び去るヨコジマオオハリバエ【ハイスピード動画】16/03/2020 - 0 Comments
  • ハチミツソウの花蜜を吸うイチモンジチョウ05/03/2018 - 0 Comments
  • ミズナラの樹液を吸うサトキマダラヒカゲ10/11/2014 - 0 Comments
  • セイタカアワダチソウの花蜜を吸うキンケハラナガツチバチ♂09/01/2011 - 0 Comments
  • 柳の葉を舐めるハシボソガラス(野鳥)17/08/2015 - 0 Comments