Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/08/15
トウネズミモチの花蜜を吸うオオハキリバチ♂
2016年6月中旬
農道の生け垣に咲いた
トウネズミモチ
で
オオハキリバチ
♂(
Megachile sculpturalis
)が訪花していました。
顔が白く、腹面にスコパが無いので雄蜂ですね。
白い花に止まると、ときどき腹部を持ち上げる謎の姿勢で吸蜜しています。
最後は吸蜜中に飛来したミツバチとニアミスし、オオハキリバチ♂は慌てて飛んで逃げました。
複数個体を撮影。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
巣の幼虫を運んで捨て去るキイロスズメバチ♀【子殺し?育児放棄?】
07/11/2021 - 0 Comments
ジョウビタキ♀が杭の天辺から飛び立つまで(冬の野鳥)
24/05/2021 - 0 Comments
夜にミズナラの樹液を吸うマダラカマドウマ♀
20/11/2014 - 0 Comments
ナツアカネ成熟♂(赤とんぼ)
22/02/2011 - 0 Comments
サンショウウオの幼生
21/02/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿