2016/07/05

クマイチゴの花蜜を吸うダイミョウセセリ



2016年5月中旬

里山の林床に生えたクマイチゴの低灌木でダイミョウセセリDaimio tethys)が訪花していました。
翅を水平に広げたまま吸蜜しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クルマバッタモドキが怖くて捕食できないスズメの幼鳥(野鳥)29/11/2022 - 0 Comments
  • オオハンゴンソウの花で採餌するクロマルハナバチ♀03/12/2022 - 0 Comments
  • キセキレイ♀とセグロセキレイ♂が朝の河原で採食(野鳥)07/01/2021 - 0 Comments
  • 池で泳ぎ潜るミシシッピアカミミガメ13/07/2019 - 0 Comments
  • 秋の田んぼで虫を捕食する冬羽のノビタキ♂♀(野鳥)09/03/2020 - 0 Comments